土・日・祝日を含め夜10時まで診療、
突然の歯のトラブルにも全て対応いたします。

白い歯をあなたに
ホワイトニング 4,999円+税
セラミッククラウン 19,800円+税

堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩2
長堀鶴見緑地線 松屋町駅 徒歩4
御堂筋線 心斎橋駅 徒歩6

白い歯いろいろ

1.白い被せ物にも保険適用できるものがある

歯医者
2014年4月から始まった新しい保険制度により、白い被せ物にも健康保険を適用できるようになりました。ただし、白い被せ物すべてが対象ではありません。保険適用できる白い被せ物は次の3種類です。それぞれに条件もあるので注意しましょう。
1-1 硬質レジンジャケット冠

白いレジン(プラスチック)だけを使用し、金属を一切使っていないので全面が白い被せ物です。金属アレルギーの方も安心して治療を受けることができます。ただし、強度が弱いので割れたりすり減ったりしやすいという問題があります。長く使っていると唾液を吸収して、色が変わる可能性も高いです。
硬質レジンジャケット冠で保険を適用できるのは、上あごと下あごの真ん中から3番目にある左右の犬歯(けんし)の間にある6本のみです。さらに、歯医者さんの判断により噛み合わせに問題がないとされる場合に限り、前から4番目と5番目の小臼歯部(しょうきゅうし)まで保険を適用することができます。
1-2 硬質レジン前装冠

表面の目に見える部分だけに硬質レジンを使用しているので、正面から見た場合には白い歯に見えます。しかし、裏側と内側には金属が使われているため、口を大きく開けた場合や角度によっては金属部分が見えてしまいます。
硬質レジンの部分は長く使用していると唾液を吸収して変色することがあります。また、保険が適用されるのは犬歯と犬歯の間の6本のみです。
1-3 ハイブリッドセラミックレジン冠

従来のレジンよりも丈夫な素材を使っているタイプなので、割れにくいのが特徴です。真ん中から4番目と5番目にあたる第一小臼歯と第二小臼歯に保険適用できます。さらに、金属アレルギーと診断された人に限りますが、真ん中から6番目と7番目にあたる第一大臼歯と第二大臼歯にも保険を適用することが可能となりました。
この被せ物はCAD/CAM装置を使って作成するので、厚生労働省の認可を受けた歯医者さんのみで治療を受けられます。
2.保険適用外の白い被せ物はこんなタイプ

歯医者
2-1 メタルセラミック

表面がセラミックで覆われており、内側には金属を使用して補強しているタイプなので強度が高いのが特徴です。全体にセラミック素材を使用しているオールセラミックに比べて丈夫なので、長持ちしやすいでしょう。
強度が必要な奥歯やブリッジに適しています。透明感が若干劣りますが、色や形は問題ありません。唾液を吸収することで起こる変色の可能性もありません。
2-2 オールセラミック

すべてがセラミック素材でできており、金属を一切使っていません。メタルセラミックのように内側にも金属を使っていないので、透明感があるのが特徴です。見た目が気になる前歯に適しているといえるでしょう。ただし、金属を使っていないので強度はそれほど高くありません。
2-3 ハイブリットセラミック

セラミックとレジンを掛け合わせた素材なので、それぞれの特性を持ち合わせているタイプです。セラミックの色の美しさと摩擦に対する強さに、レジンの割れにくさが加わっています。
3.白い被せ物にかかる料金の目安

料金
3-1 保険適用の場合

保険が適用されると自己負担が3割になるのが一般的です。被せ物をする際には、歯を削る処置や型取りも必要となります。そこに、被せ物本体や装着料のほか、2年間の保障のための補綴物維持管理料が含まれます。おおよその目安ですが、硬質レジンジャケット冠と硬質レジン前装冠で約5千円、ハイブリッドセラミックレジン冠で約9千円と考えておくとよいでしょう。
3-2 保険適用外の場合

保険が適用されない場合には、保険適用に比べて高額になります。また、歯医者さんによって料金設定がまちまちです。治療をする前に見積もりをだしてくれるので、保証期間や保証料なども含めて確認しておくことをおすすめします。
追加の治療で必要となる料金がないこともチェックしておきましょう。歯医者さんによって料金は異なりますが、メタルセラミックで約8万円、オールセラミックになると8~15万円ほどかかると考えられます。ハイブリットセラミックの場合は、小臼歯に対しては9千円程度ですが、大臼歯用だと6万円ほどかかるでしょう。保険適用外であると費用は多少高額になってしまいますが、その分、見栄えにおけるメリットは大きいです。
4.銀歯を白くする「歯のマニキュア」とは?

歯医者
すでに被せている銀歯を白くすることも可能です。銀歯を白くする歯のマニキュアについてもご紹介しておきましょう。歯のマニキュアは名前の通り、歯科用マニキュアになるので剥がれやすいデメリットがあります。しかし、即日の効果はオフィスホワイトニングやホームホワイトニング以上なので当日に歯を白くしたい方にはおすすめします。
4-1 歯のマニキュアはホワイトニングとは違う

ネイルに塗るマニキュアのように、白い塗料を歯の表面に塗る方法を「歯のマニキュア」と呼んでいます。銀歯や差し歯などは一般的なホワイトニングでは白くすることができません。そこで、一時的ではありますが、歯にマニキュアを塗って白くする場合があります。回数を重ねて歯を白くしていくホワイトニングと異なり、歯のマニキュアは1時間ほどで納得のいく白さを手に入れられるのがメリットといえるでしょう。
4-2 歯医者さんで行う歯のマニキュア

歯医者さんでマニキュアをする場合には、歯科用のマニキュアを塗った後に特殊な光をあてて固めます。仕上がりが美しく、効果が1か月ほど続くのが特徴です。また、歯医者さんによってはマニキュアの色数を豊富にそろえており、真っ白なものや透明感の高いものなど自分の好みの色にできるのも魅力です。
ただし、歯のマニキュアは自費診療です。1本あたり2千~4千円と料金が高いことをあらかじめ知っておいてください。また、歯のマニキュアを塗ってから2~3日は色がつきやすくなっているため、色の濃い食べ物や飲み物は避けなくてはなりません。さらに、噛むときに接触する部分ははがれやすいという欠点もあります。
4-3 自分で行える歯のマニキュア

歯医者さんに行かなくても、ドラッグストアなどで売られている専用のマニキュアを使って自分で歯を白くすることもできます。3千円程度で販売されており、何度か使えるのがメリットでしょう。ただし、歯を白くできるのはマニキュアを塗ったその日限りです。手軽に使えるので、特別な日だけでも銀歯を白くしたい人には向いているでしょう。
5.保険適用の際に気をつけたいこと

歯医者
保険適用できる被せ物は耐用年数に注意

目立ちにくい白い被せ物に保険を適用できるのはうれしいことです。しかし、保険が適用される白い被せ物の主な素材はプラスチックです。口の中で長く使用していると劣化をしやすいですので、いずれかは再治療をしなければなりません。
また、被せ物の再治療をするときには、歯を削る必要があるので何回もくり返していると被せ物をできないほど歯が小さくなってしまうこともあります。その点、保険が適用されないセラミック素材は劣化しにくいので再治療を受けるリスクは低いと考えてよいでしょう。自分の環境によって選び方はさまざまなので先生に相談し、最適なものを選んでもらうとよいでしょう。
6.まとめ

いかがでしたか?保険適用内でできる白い被せものについてお分かりいただけたでしょうか。
このように、現在では保険を適用して白い被せ物を使用した治療を受けることができます。銀歯では恥ずかしくて笑えなくなってしまいそう、という悩みを解決できる人も増えたでしょう。しかし、保険が適用できる歯は限られています。また、素材も劣化しやすいという特徴があることをあらかじめ理解しておきましょう。
保険適用のものも、保険適用外のものも種類が多くて悩んでいる方、気になる方法がある方はぜひ歯医者さんで相談してみてくださいね。
・白い被せ物にも保険適用できるものがある
└硬質レジンジャケット冠
└硬質レジン前装冠
└ハイブリッドセラミックレジン冠
・保険適用外の白い被せ物はこんなタイプ
└メタルセラミック
└オールセラミック
└ハイブリットセラミック
・白い被せ物にかかる料金の目安
└保険適用の場合
└保険適用外の場合

長堀橋の歯医者 | あい歯科 長堀橋院
日付:  カテゴリ:未分類

ページトップ
歯痛・応急処置 いつでも対応可 近隣駐車場どこでも 30分300円負担 24時間ご予約可能 PC予約 24時間ご予約可能 スマホ予約 痛みに弱い方も安心 痛みの少ない治療 0歳から診療可 キッズ対応 お気軽にお尋ね下さい 無料相談 初診・急患 随時受付中 駅近 3Wayアクセス お待たせしません 詰め物2日で完成 気軽に歯石取り 30分3,000円 お忙しい方には 短期集中治療