歯を失ってしまう原因をご存じでしょうか?
なんとなく一番歯がダメになる原因を思い浮かべてみると、
まずは「虫歯」が出てくるのではないでしょうか。
じつはそれは時点です。
しかし、実際は、実は、歯の喪失原因1番は「歯周病」です。
最近はテレビCMでも言っているのでご存じの方もいるでしょう。
統計では、30代の80%以上は歯周病を患っており、日本人が歯を失う原因としては、虫歯よりも歯槽膿漏(歯周病)で歯を失う方のほうが多いのです。
歯周病とは
歯槽膿漏(歯周病)は歯を支えている顎の骨が溶けてしまう怖い病気です。
ブラッシングがあまい、もしくは定期健診にあまり行けなくて、歯の周りに歯垢、歯石が堆積してくると、そこに含まれるばい菌(最近の割合90%以上)は歯ぐきに炎症は発起させ、歯ぐきがただれてきます。
その後、ただれたままにすると歯ぐきの下にある骨が逃げていき、下に下がり、骨がなくなってきてしまいます。
基本的には、一度、溶けてしまった骨は再生しません。さらに、歯槽膿漏(歯周病)にかかってしまうと、自分では気づかないうちに、強烈な口臭を周囲にまき散らすこともあるでしょう。きずいたらおじいちゃんおばあちゃんみたいな歯になることもあり得ます。
また、歯周病は歯を失うだけでなく、様々な病気との関連性が多く報告されています。炎症病変ですので、常に体に感染がおこっていると考えると、全身疾患のリスクがあることは連想できるでしょう。
こうした状況を少しでも改善するために、患者様に歯槽膿漏(歯周病)に関する正しい知識を持っていただく必要があります。
まずはセルフケア!
歯ブラシ 歯間ブラシ フロス 磨く時間 磨く部位
次に
歯科医院で定期的にクリーニング、メインテナンス
この2点で改善を頑張りましょう。
いうのは簡単ですが、継続してこそ価値があります。
ですが慣れれば一生自分の歯でおいしくお食事ができるかもしれません。
一番最初にしなければならないことは
自分が歯周病かどうか知ることではないでしょうか。
歯周病のセルフチェック
思いあたる症状をチェックしましょう! 朝起きたとき、口の中がネバネバする。 ブラッシング時に出血する。 口臭が気になる。 歯肉がむずがゆい、痛い。 歯肉が赤く腫れている。(健康的な歯肉はピンク色で引き締まっている) かたい物が噛みにくい。 歯が長くなったような気がする。 前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に隙間がでてきた。食物が挟まる。